こんにちは!
ランニングのときはいつもスマホのAmazon music でアルバムを聞いています。
ほぼJ POPです。
今は2022年上半期Best of J-POPが多いかな。


前に使ってた中華製は小雨で壊れました…
以前、中華製の3,000円くらいの骨伝導を使ってて、それなりに良かったのですが、朝ジョグ中に小雨降ってきて帰ったらボタン効かなくなって、故障…
SHOKZ OPENRUN 購入
平塚ららぽーとに行って、スポーツ用品店行ったのですが、骨伝導イヤホンはなく、電気量販店行ったらいくつか種類あり!
最初は一番安いの買おうと思ったのですが、SHOKZにいくつか種類があって、OPENRUNが防水&防砂機能が強いと書いてありました。
前に使ってたのは雨で壊れたし、平塚近辺の海岸よく走っているので、防砂っていうのにも惹かれ購入。
今のところ雨にも降られましたがびくともしません!

電源オン時のコメントも日本語なのでわかりやすいです。
英語のほうがカッコいいとは思いますが…
Amazon music ギガ使いすぎに注意しましょう
Amazon music はWiFi 使用時以外はストリーミングやダウンロードは使えないように設定しておきましょう。
私は最初WIFI接続時以外でもストリーミング使用可能にしていたため、ギガを無駄に消費してしまいました…
最新曲自然に覚えられる
毎日のように聞いているので、いつの間にか自然に歌を覚えて、カラオケで歌えるようになっている曲が多々ありましたw

まとめ
SHOKZ OPENRUN のいいところです。
骨伝導タイプなので、外部の音も聞こえて安全。
骨伝導タイプでは音量がかなり大きいと思う。
充電が速い。
なんと言っても防水&防砂!でしょうか。