高麗山、浅間山、湘南平ハイキング

Pocket

こんにちは。

先週の土曜日、地元の高麗山から湘南平経由大磯へハイキング行ってきました。

例によって、ランニングのトレーニングと、来年の富士登山にむけての練習。

とはいえ、登山とかじゃなくて散歩だよね?程度に考えていました…

高麗山へ登頂はいきなり厳しかった

高来神社にお参りし、裏の登山口からスタート!

右の女坂のほうが楽と書かれていたので、女坂へ行ったのですが、いきなり厳しい坂道💦

途中の見晴らし台からの景色は絶景でした!

なんとか高麗山へ

高麗山から湘南平は割と平坦

高麗山までの登りは大変でしたが、これ以降は、たいした登りはなくて、森の中を散歩する感じ。

途中かなり狭いとこはありました…

八俵山、浅間山を超えて湘南平へ!

湘南平に出たら一気に視界が開けました。

爽快!

帰路は坂田山を通るコース

湘南平からの帰路は、坂田山を通るコースへ。

正直、道間違えそうになるし、YAMAPアプリ入れてないと心許ない。

木が倒れてるところなんかもあるし、階段も急でしょ。

慎重に下りました。

山はほんと危ないわ。

富士山以外は超初級のコースだけにしよう…

下山したところからの大磯湾と夕日はなんとも言えない美しさでした😆

大磯での飲み食いは予約入れてないと難しい

下山してから大磯で飲み食いしようと、居酒屋さん巡ったのですが、予約してないと入れないところが多く断られ続けて断念…

花水川を平塚側に超えた帰り道にある居酒屋さんに初めてお邪魔しました。

いろいろあって座敷も広くてよかったです🤣

例によって飲み過ぎましたけど、楽しかった!

Copied title and URL