高湿度でタイム上がらずバテバテ…

Pocket

こんにちは。

昨日3連休の最終日。

10月10日スポーツの日!

晴れ☀の特異日のはずが、朝方まで土砂降り…

朝マックでフィレオフィッシュと月見マフィンを頂いて、糖質バッチリ補給。1000kcal💦

この日はゆっくり走ろう!と思い、ゆっくりスタート。

気温は高くないのにキャップの汗が尋常ではなかった

途中、小降りの雨が降ったりもしていて、気温は高くないはずなのに、キャップの汗が尋常ではない…

ゆっくりLSDなのに、なかなか身体が軽くならない…

結局22km、キロ7分ペースで、結構身体に負担あり…

体重もマック食べる前から1.6kgも減少してました‥

ダメージ大。

高湿度では汗が乾かず体温が上昇してキツくなるらしい

家に帰って湿度がランニングに与える影響を調べてみたのですが、高湿度では汗が乾かず体温が上昇してキツくなるとのこと…

そうだったのかぁ…

知らなかった。

今日は寒いくらいだったので、インナーにコンプレッションシャツを着てたりしたのですが、良くなかったのかも…

今日の景色

いつもの折返し地点。

辻堂海岸です。

ココがまた景色がいいんですよね!

とりあえず、湿度が高いときは、気温よりもシャツは速乾性重視しようかと思います。

Copied title and URL