このページをご覧いただき、ありがとうございます!
来年、富士山に登ることを決め、それに向けた練習で低山をちまちま登っています。
なんですが、嫁さんがどこかで情報を入手したらしく、「爺ヶ岳行って種池山荘泊まる…」とか言い出しました。
どこにあるんかな?その爺ヶ岳といのうは…
爺ヶ岳の場所
実家が長野なんですが、長野の大町にありました。
実家の長野市からは遠い…
爺ヶ岳 · 〒398-0001 長野県大町市平
★★★★★ · 山頂
どうやら初心者でも爺ヶ岳までは大丈夫な模様。
その先の鹿島槍ヶ岳は、初心者はムリっぽい…
扇沢から爺ヶ岳往復は8時間ほど
YAMAP アプリで登山計画を作ったり、モデルコース見ると、大体8時間くらいで、扇沢〜爺ヶ岳往復可能。
途中の種池山荘までなら4時間くらいでしょうか。


種池山荘の予約はゴールデンウィーク明け5月中旬以降
種池山荘泊まりたいとのことなので、予約しようとしましたが、ゴールデンウィーク明けの5月中旬以降からのようです。
山荘案内 冷池山荘 種池山荘 新越山荘
駐車場が混んでいそう
麓の扇沢には無料、有料の駐車場がいくつかあるのですが、黒部ダムもここを経由のようで、人気ありすぎて、停められるか不安です。
早朝ならまだしも、山荘で一泊予定なので9時頃から登ろうかとか考えてるんですが、そうすると駐車場がいっぱいかも…💦
早朝行って停めて、ゆっくりしてから登るかどうしたものか…
ゆっくり考えてみようと思います…