このページをご覧いただき、ありがとうございます!
湘南国際マラソン前日のシーサイドウォーキングのボランティアをしてきました!
朝の検温。

明日フルマラソン走るのでそっちも。

朝5時起きで6時に家をでて、湘南海岸公園へ。
初ボランティア
初めてボランティアで緊張してましたが、他の参加者の方から声をかけていただいたり、リーダの方が仕事振ってくれたりで、割とすぐに馴染めました。
誘導係を拝命
ボランティアの内容は誘導係でした。
まあ予想通り。
そして配置された場所は、いつもよくランニングしてる、花水川橋を大磯側に渡ったところで、海岸線へ誘導してねとのこと。
朝8:00ころに着いたのですが、持ち場一人で、トイレは走って往復10分以上…
激寒で朝ホッカイロ10個とネックウォーマーをコンビニで買ってて助かった…
ボランティアは寒くてマジ辛い。
こんにちは!と元気に声をかけて楽しく誘導してみた
単に突っ立って誘導だけしても楽しくなさそうだったので、こんにちは!と元気に声をかけて誘導してみたのですが、ウォーキング参加者の方が、予想以上に反応してくれて、嬉しくなって楽しくできたかなと思います!
10:00ころからひっきりなしに参加者が来て、13:00過ぎまで、誘導しっぱなし。
最後14時前に、係の人が来てくれて解散となりました。


初めてボランティア参加させていただいて、大変さと楽しさを一緒に実感できたかなと思います。
地元にも貢献できてよかった。
明日はマラソン出場です!