このページをご覧いただき、ありがとうございます!
10km過ぎのトイレで10分待たされ、次の関門まで残り時間がわずかであるという情報が入ったところが、前回まで。

まだ10kmなんですよ。
そして体力温存してたんでまだまだ走れるんです。
初フルマラソンなんですよ…
今までの半年ほどの猛練習🤣が、走馬燈のようによみがえりました…
なので、関門通過したい💦
しかし次の関門まで残り何キロで、残り時間もわからん状態…
ただ、終局は近づいていることだけはわかった…
ツラみ。
次の関門まで必死でペースアップ
とにかく次の関門を突破しないとならぬ…
温存戦法終了…
全力です。
なかなか次の関門に届かない。
3kmくらいですかね、ようやく関門通過。

やっとここで今どこなのか把握。
第3関門、14.2km地点。
通過が11:14で、後10分で回収されてた…
あぶなかった。
そして、次まで5km50分。
ということは、キロ8分で行けば40分で、現状と同じ10分残しで行ける!と、なんとか計算…
やっと少しペース落とせました。
↓この13〜15kmだけペースアップ…自分的には結構なスピードで頑張った…

トイレ混雑10分の間に6時間のペーサーにも抜かれていた
トイレで10分も待たされたため、ずいぶんタイム損したけれども、ずいぶん前に抜いてたはずの6時間のペーサーに、ずいぶん経ってからまた追いつきました…
やっぱり10分停止って、マラソンではとてつもなく大きいタイムロス…
この後も1、2回トイレあるとすると、もうちょい頑張らないと、制限時間が迫ってきている…
トイレに完全に追い詰められた…
給食レーズンはよかったかも
ここまで給食は一箇所かな?
それで、プチドーナツいただいた。
旨い。
それとレーズンもいただいた。
これは美味しい。
しかも糖質の塊だし、このあとの給食でもレーズンは毎回いただいた。
これは結構よかったのかもしれないです。
折返し地点
折返しまだぁ?
次のチェックポイント(関門)まだぁ?
そして、第4関門来る前に折返しが来ました。
江ノ島の入口のちょい先かなぁ。

なんか警官の方とかいらして、物々しい…w
折返しでまだ20km来てませんでした…
次の関門はどこなのか?
つづく