初フルマラソン参加!折返し〜30km編 湘南国際マラソン2022

Pocket

このページをご覧いただき、ありがとうございます!

前回、制限時間との戦いになって温存どころではなくなりました…

初フルマラソン参加!10km〜折返し編 湘南国際マラソン2022
このページをご覧いただき、ありがとうございます!10km過ぎのトイレで10分待たされ、次の関門まで残り時間がわずかであるという情報が入ったところが、前回まで。まだ10kmなんですよ。そして体力温存してたんで...

折返しを過ぎたのですが、第4関門がまだです。

そして、反対側の車線に回収車が…

マズイ。

急がないと…

少しして、なんとか第4関門通過!

15分くらい余裕できた感じ。

しかし、トイレそろそろ行きたくなってきた…

トイレまた混んでいるだろうな…

後半のトイレは空いていた!

茅ヶ崎のサザンビーチのところでトイレに突入。

っていうか、誰もいない…

トイレガラガラ。

よかった…

トイレは前半が混んでるんだな。

後半は縦長の展開になるし、絶対に前半よりは空いていると、このとき気づきました…

これで、後はガクっと体力落ちて走れなくなるか、足やられてアウトにならなければ完走できるかもしれない。

折返しからも走れて歩いてる人を抜き出した

温存効果発揮されて、制限時間との勝負はしてましたが、歩くことなく走れています!

ずっと7分台…w

これでも、歩くよりはマシで、徐々に人を抜き始めました!

やっと湘南大橋まで戻ってきた

そして、ようやく湘南大橋!

うちの嫁さん応援に来てくれるとか言ってたので、橋まで来たとLINE 送ってみました。

嫁さんと会えるのかなぁ…

そしてこのあと、未知の距離30kmを超えてからくる、身体と脚の限界が来るとは、知る由もありませんでした…

つづく

Copied title and URL